これは いけない!! ~排水つまり の巻~

週刊『沸かし屋本舗』へようこそ!
日々の業務・活動を通して感じた事・出会った事などを綴っています。

これは いけない!! ~排水つまり の巻~洗面台やキッチンで排水がつまるという修理、多くあります。

そういった修理をしてみて、気になることをpickup!

(詰まった様子の画像は挙げていません。)

よくあるケースとして、排水管洗浄剤を日ごろ使われているのに詰まった、

ということがあります。

“パイプ〇〇” とか “パイプ×××××” 

といった製品が排水管洗浄剤。

こういった洗浄剤、使われるのは一向に構わないのですが、

正しい使い方をして頂きたい!

ラベルに書かれた “取扱説明” をしっかり読んで下さい。

洗浄剤使用後、十分に水を流さないと、せっかく洗浄剤でパイプ内部をきれいに

したのに、洗浄剤で落としたヨゴレが下流で固まって詰まる・・・・

といったことに。

結構多い事案なので、ご注意を!



同じカテゴリー(設備屋の“お仕事”)の記事
2月4日は休日当番日
2月4日は休日当番日(2024-02-02 11:54)

6月18日は休日当番日
6月18日は休日当番日(2023-06-12 10:41)

10月16日は休日当番日
10月16日は休日当番日(2022-10-14 09:00)

この記事へのコメント
沸かし屋本舗さんこんにちは!!
いつもブログ拝見させてもらってます。今回のパイプ洗浄剤の件で質問ですが洗浄剤使用後、十分に水を流すとありますがどの程度(時間)流せばいいでしょうか?具体的に教えて頂けませんか?私は1分ほど水量全開で流しますが足りませんか?週一回の私の仕事です。
Posted by ヒロ田中 at 2013年10月24日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
これは いけない!! ~排水つまり の巻~
    コメント(1)